SSブログ

あけましておめでとう〜年賀パズル [家庭で]

最近は年賀メールが多くなったけどやはり年賀状をこたつでみかんを食べながら一枚一枚読んでいくのは楽しい〜

中でも手作りのもの、版画や絵の年賀状は楽しいね。数学の教員をやっているとそういうのとはちょっと違って数学的な手作り年賀状も頂くことがしばしば、

例えば、

2006=12^3+45×6+7-8+9
2006=(1+2)^3+45×6×7+89
2006=(1-2+3)×4^5+6×7×(8-9)

なんて書きてある(* *) すごい!!!

さらには次のような挑戦状的なものもあった!

上記は、1〜10までの数を4段の逆ピラミッドに積み上げたもので、上段の二つの数の差(差の絶対値)が下段の数になるようにできているんだそうな。なるほどなるほど、パスカルの三角形の逆バージョンみたいだね。
問題は、「1〜15までの数を同じ数字を2度使わずに5段の逆ピラミッドに同じように積み上げてみよ。」と言うもの。

これを送ってくれたのは若い数学の教員。hideo先生は最近ぼけてるから脳年齢を若くさせるための心遣いかな?ま、何はともあれテレビも下らないのが多いし、暇だったのでちょうど良い時間つぶし...楽しめましたよ。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

リビングと子ども部屋 [家庭で]

ウチは、LDKの奥に子ども部屋がある。だから、子ども達は、家に帰ってくると絶対に家族と顔を合わせなければならない。これは、設計当初から企んでいた親の陰謀...

でもこれは、良かった。こどもが学校で嫌な事があった時はすぐ分かるし、子どもと話す事も多くなりお互いに良い。

実はこの知恵は、主婦と生活社刊「住みよい間取り」初版1980年の中に書いてあったもの。今から25年も前に、リビングと子供部屋の配置が、家族関係にとって大切なことを指摘した吉田桂二さんはスゴイ!

家族が一緒に過ごす時間の多い場所だから居心地は良くしたい。資金も、技術も無いがリビングのインテリアは大切にしている。


9月7日 不幸×不幸=ラッキ-? [家庭で]

今日から部活の大会だったので昨日の練習は台風の雨風で蒸し暑い中頑張った。もう汗でべとべとで自分で言うのもなんだがとても臭い〜pu-n

僕は車で帰れるからいいが、バスや電車で帰ったらちょっとひんしゅくかも...

帰ったら、風呂だ!ビールだ!と帰ったら、....お風呂のボイラーが点火しないぞ〜

何度やってもだめ!!マニュアルを見ながら汗だくで復旧を試みるが失敗...仕方なくメーカーに電話すると「明日(つまり今日)にしか伺えません。」とのごもっともなお返事。

突然の不幸に気を取り直し、まぁいいか...銭湯に行こうかぁと提案。行く準備をしていると、財布が無いことを発見!夕方買い物に行ったスーパーに行ったり、交番に連絡したり...でもない!

映画なら、くるくる周りながら落ちていく場面だね。落とし物+持ち去りとあきらめ、キャッシュカード、クレジットカード、レンタルビデオのカード、と片っ端から電話連絡。

全部連絡が完了したのは10時半ごろ....あ〜しんど。(+ +)
今日はなんて日なんだ!こんなに不幸だなんて....

でもよ〜〜く考えるとラッキーだったかも。
だって、銭湯に行こうと思わなければ財布が亡くなっているのが気づかなかったハズ。もし、朝になって気がついて、その時は手遅れだったかもと思うとぞっとする。

マイナス×マイナス=プラス

そう考えれば少しは慰めになるが、ちょっと悔しいのでいつか授業の雑談でつかってやろう...

あんまり学校に関係のない記事でスイマセンm(_ _)m


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

森のインテリア(その2) [家庭で]

森のイメージのインテリアは、見ているだけで穏やかな気持ちになるから不思議です。

これは、長男の6年生のときの作品。細長い角材を短く切ってヤスリで角をとり木のレンガを沢山作り、それを板で組み立てた巣箱に貼付けました。屋根は、紙粘土を薄く伸ばしてから、葉っぱの形に切り、絵の具で彩色しました。

長男は、繊細な感性の持ち主なんですが、その人柄が作品に良く出ています。特に感心したのは、巣箱から覗いている小鳥で、図鑑を見ながら丁寧に仕上げていました。我が子ながら素晴らしいです。

この貯金箱(またまた夏休の宿題です。)は、ダイニングに置いてあるのですが、朝日のさす中で小鳥と目が合うとちょっぴり元気が出ます。


いちごジャムは、手作りがイイ [家庭で]

我が家では、イチゴジャムは、2月くらいから4月にかけてスーパーの見切り品を中心に買いあさりイチゴジャムを作っている。

元同僚のIさんに教えてもらったジャム作りのコツは、砂糖を加えてから煮すぎないこと。イイ年のおっさんがスーパーで8パックくらい買い込むのはちょっと恥ずかしいが、ペクチンや添加物が入っていないイチゴジャムは、香りも良く、美味しい。

トーストはもちろん、ヨーグルト、アイスにかけても美味しいし、牛乳とミキサーで混ぜてイチゴ牛乳を作ってもいける。この写真は、家内の作ってくれたヨーグルトムースにかけた。満足、満足(^^) 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏はカレーだ! [家庭で]

蒸し暑い日が続くとカレーが美味しい。我が家ではカレーは僕のメニュー。カレーだけはお父さんが作るって家庭は多いみたいだね。なんでだろう?

カレーは、家庭それぞれで流儀があり、どこでも我が家の味が一番だよね。ウチのこだわりは、まずジャガイモを入れないチキンカレーにすること。そしてタマネギ、ニンニク、ショウガをこれでもかっって、たっぷり入れること(普通じゃん)今回は、エリンギを炒めて入れてみたが、う〜ん中々よろしい(^^)

1日目の夕飯と2日目の朝飯にカレーを食べると2日目の夕飯は、お肉も減ってしまうので子どもたちはカツカレーにしてあげると喜んでくれる。 どっさり作ってもたった1日半でぺろり。作った人としては何よりである。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

森のインテリア(その1) [家庭で]

インテリアは、やっぱり Natural taste が好きだ。仕事ではストレスがたまるので、家庭では癒されたい気分。

お金をかけずにあるものを使うのが大前提なので、家族の協力は欠かせない。これは、下の息子の夏休の宿題の貯金箱。最初は、少し手伝っていたけど途中から眠くなって目が覚めたら、なななか元気のいいクワガタ君がいたのでびっくり。

子どもの無垢な感覚って本当に素晴らしい! でもこれってNatural tasteとは微妙に違うかも....まっいいか 


餃子は自分で作ってこそ旨い! [家庭で]

今日は、家内の友人も我が家に来たので餃子パーティー。中国では皮から手作りだそうだがそこまではちょっと....でも市販のどんな餃子より我が家の餃子は旨い。(たぶんどのお宅でも同じかな)

まず、白菜を茹でてしぼってからみじん切りして、それをさらに良〜くしぼる。

それに、ニラ、しいたけ、にんにくのみじん切り、豚肉、ショウガを混ぜる。調味料は、ごま油少々、醤油少々、片栗粉少々、中華だし少々それにサラダ油を大さじ5〜6杯。

良く練って白っぽくなったら準備完了。後は、皮に包むだけ。今日は、お客さんもいるのでいつもより多めで125個も作っちゃった。水餃子と焼き餃子のダブルキャスト、作業は面倒だけどおいしいから満足(^^) 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

海のイメージのインテリア(その3) [家庭で]

海のイメージで揃えた我が家のトイレ。これまでは、息子たちの作品だったけど、今回は僕の作品。と言っても市販品の加工だから半作品かな。下のイルカ君は、ホームセンターで買って来た木工細工。これにヤスリをかけて丸みを出した。最後に台の板の下から釘を突き刺して先端にイルカをのせた。 

面白いのは、イルカ君の向きが時々変わっている事。トイレの中は、一人っきりで退屈らしい。どうやらいいおもちゃになっているようだ。 


海のイメージのインテリア(その2) [家庭で]

トイレのインテリアは、(その1)で紹介した下の息子のクジラ君をはじめとして海で統一している。(と言うかたまたま海関係の作品が多い)気持ちがイライラしているときはクールダウンできるのでいい。

さて、この2つは、どちらも上の息子の作品。下の息子がクジラ君のように天真爛漫なら、兄は、感性豊かで緻密。同じ親に育てられてもホント性格って違うんだね。  

親バカな私は、息子たちの作品に囲まれて気持ちよくトイレを使う事ができる。 v(^_^)v


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。